電話番号
イベント・行事
国東市年間イベント・行事一覧
ケベス祭

いつ来ても、お楽しみ盛りだくさん!
伝統行事からふるさとまつりで、国東の特色あるイベントで四季を感じて下さい。

別宮社秋祭 やぶさめ行事別宮社秋祭 神楽
春
イベント・行事 時期
諸田山神社 御田植祭

神社で行われる五穀豊穣を祈るための神事

諸田山神社 0978-67-1111(国東安岐総合支所)

春分の日
文殊仙寺 春の大祭

普段は開放していない清水が、正月と、この春の大祭で飲むことができる。

文殊仙寺 0978-74-1400

3月下旬
割石地蔵尊 桜まつり

開運奇岩とお花見を兼ねたお祭り。お堂のお地蔵様も思わずにっこり!

割石地蔵尊 0978-72-1111(国東市地域産業課)

4月上旬
安岐ダムいこいの広場さくら祭り

3千本の桜が満開。カラオケ大会や舞踊、歌謡ショーで盛り上がり、出店も充実!

安岐町 0978-67-1116(国東安岐総合支所)

4月上旬
岐部子供獅子舞

獅子と鬼に扮した子供たちが五穀豊穣を祈願して元気な舞を披露。およそ600年前から伝わる。

国見町 0978-82-1111(国東市国見総合支所)

4月中旬
仏の里 国東半島山地一周トレッキング

その昔、修行僧が通ったといわれる修行道を歩き、国東半島の歴史や自然を見直すトレッキングイベント。

安岐町 0978-67-3731(国東市安岐教育事務所)

5月上旬
夏
イベント・行事 時期
武蔵町ホタルまつり

午後6時半からミニコンサート、午後8時から報恩寺公園周辺などで行われるホタル観賞会。

報恩寺公園 0978-68-1111(国東市武蔵総合支所)

6月上旬
小川見立細工&七夕飾り

その年の出来事を貝殻や空き缶を利用して展示。夜はステージイベントやお楽しみ抽選会などで盛り上がる。

安岐町 0978-67-1116(国東市安岐総合支所)

7月下旬
吉弘楽

楽庭八幡神社の境内で、天下泰平・五穀豊穣・虫祈願のために行われる太鼓踊りの1つ。

武蔵町古町 0978-68-1111(国東市武蔵総合支所)

7月第4日曜日
水掛け祭り

全国的に珍しいといわれるが、起源については定かではない。

武蔵町古町 0978-68-1111(国東市武蔵総合支所)

7月第4日曜日
田深天満社 お練り

子供から大人まで、凛々しい武者に扮し、勇壮に町中を練り歩く。

田深天満社 0978-72-1111(国東市地域産業課)

7月25日
桜八幡社 夏越大祭

養老年間に建立された由緒ある夏祭り。山車が一番の見どころ。

鶴川今在家地区 0978-72-1111(国東市地域産業課)

7月30日〜8月1日
ごんげん祭り

隣接する権現崎キャンプ場では家族や仲間とバーベキューをしながら花火が見られる。

国見町 0978-82-1111(国東市国見総合支所)

8月上旬
ホーヤク祭

旧暦6月18日の夜に行われる横手地区の夏祭りの別称。陰陽の形をした団子とともに帝釈天に踊りを奉納する。

横手地区 0978-82-1400(国東市地域産業課)

8月上旬
安岐町川舟祭

住吉社の祭典。船上の炎が漆黒の夜空を焦がす様はダイナミックかつ幻想的。

安岐町 0978-67-3731(国東市安岐教育事務所)

8月上旬
武蔵夏の夜まつり

毎年行われる懸賞祭、供養踊りには婦人会や子供会、企業が参加。花火も打ち上げられる。

武蔵町 0978-68-1115(国東市武蔵総合支所)

8月15日
今在家精霊流し

初盆を迎えた死者の霊を舟に乗せ、海に帰す今在家地区の昔からのお盆の行事。

国東市地域産業課 0978-72-1111

8月16日
ラブリバーAKI 川遊びフェスティバル

鮎のつかみ取り大会には毎年、市内外から1,000人以上が参加。現地で食す鮎の塩焼きは絶品!

安岐町 0978-67-1116(国東市安岐総合支所)

8月16日
秋
イベント・行事 時期
赤根善神王祭り

大松明の先に火をつけ、竹で支えながら大松明を起こしていく。盆踊りや抽選会も行われる。

国見町 0978-82-1111(国東市国見総合支所)

9月10日
九州瀬戸内高等学校女子駅伝競走大会

西日本有数の高校女子駅伝部が県予選の腕試しを兼ねて競う。

安岐町 0978-67-3731(国東市安岐教育事務所)

10月中旬
仏の里 東国東神楽大会

国東市に伝わる神楽保存会がそれぞれ地区の特徴を見せながら熱演する。

神楽協議会 0978-72-1111(国東市商工観光課)

10月上旬
岐部子供獅子舞

獅子と鬼に扮した子供たちが五穀豊穣を祈願して元気な舞を披露。およそ600年前から伝わる。

国見町 0978-82-1111(国東市国見総合支所)

10月上旬
櫛来社の大祭 ケベス祭り

毎年10月14日に櫛来地区の岩倉社で行われる伝統行事。

櫛来社 0978-82-1111(国東市国見総合支所)

10月14日
別宮社秋祭 やぶさめ行事

騎馬武者姿の射手が馬を走らせながら矢を放つ勇壮な行事。

別宮社 0978-82-1111(国東市国見総合支所)

10月15日
くにさき弥生のムラ秋祭り 豊穣祭

弥生のムラ安国寺集落遺跡公園で開かれる秋祭り

国東市歴史体験学習館 0978-72-2677

10月下旬
夢咲きくにさきふるさとまつり

大勢の人々で賑わうふるさとまつり。産品や屋台がならぶ。

アストくにさき 0978-73-0101

10月下旬
デュアスロンジャパン国東半島国見大会

ランとバイク(自転車)の全長79kmのフルコースと、全長44mのハーフコースがある。

0978-82-1115(国東市国見教育事務所)

10月下旬
ペトロ・カスイ岐部神父殉教祭

合同ミサや大分司祭の記念講演など、殉教したペトロ・カスイ岐部を偲ぶ。

ペトロ岐部・記念公園 0978-82-1111(国東市国見総合支所)

10月第4日曜日
冬
イベント・行事 時期
国東半島国東市ボードセーリング大会梅園カップ

九州選手権やJPWプロアマオープンジャパンサーキットグランプリを兼ねて開催。毎年多くのウィンドサーファーでにぎわう。

塩屋海岸および同沖合い 0978-67-3732(国東市安岐教育事務所)

11月上旬
安岐ふるさとまつり

特設ステージでの市民参加の各種協議会や、のど自慢大会、広場での産物の展示即売会。

安岐町コミュニティー広場 0978-67-1116(国東市安岐教育事務所)

11月上旬
仏の里 くにさきとみくじマラソン大会

ご利益のある「開運ロードとみくじ」を走り、参加者全員には宝くじ(とみくじ)が配られる。

国東陸上競技場 0978-72-1111(国東市地域産業課)

11月第2日曜日
国見ちょるちょる祭り

地元産品や交流している市町村の産品の販売をはじめ、各種文化団体の発表も行われる。

国見総合運動公園 0978-82-1111(国東市国見総合支所)

11月中旬
仏の里 国東半島山地一周トレッキング

その昔修行僧が通ったといわれる修行道を歩くことにより、国東半島の歴史や自然を見直すトレッキングイベント。

安岐町 0978-67-3731(国東市安岐教育事務所)

11月下旬
むさしおいでまつり

秋の産業祭。農水産物の展示即売。カラオケ大会、お楽しみ抽選会、各種団体の発表などで盛り上がる。

武蔵町 0978-68-1115(国東市武蔵総合支所)

11月下旬
修正鬼会

岩戸寺、成仏寺で隔年交代で行われる国東半島を代表する伝統行事。仏の化身である鬼だが五穀豊穣や国家安寧を祈願する国東半島独特の火祭り。

岩戸寺 0978-77-0537
成仏寺 0978-76-0626

旧正月7日/
旧正月5日
両子寺初牛大祭

子授け祈願のお祭り。餅まきなどがふるまわれる。

両子寺 0978-65-0253

旧2月の初牛
丸小野子供修正鬼会

武蔵町丸小野の仲西・柿園地区で行われる子供による修正鬼会。

武蔵町丸小野 0978-68-1111(国東市武蔵教育事務所)

2月(旧1月15日)
お問合わせ

ページトップ